不定期更新中♪ 何せ筆不精なものでして・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って参りました! 昨日兵庫県豊岡市出石町へお蕎麦を食べに・・・・
今回も、もちろんデジカメ持参で・・・ただ。。ただ。。お皿の数を見て頂いたらおわかりのように・・少し食べてからの撮影となっております><食べ終わる前でヨカッタよぉ~~後ろの席の方が撮影してるのに気付いて・・こちらも慌てて撮影^^;
こちらのお蕎麦屋さんは、やっちゃんがかれこれ・・・10年以上通っているお蕎麦屋さんです!
明治維新の立役者、桂小五郎様♥が潜伏されていたとされる屋敷のあった場所にありますヨ。
出石町には50件以上のお蕎麦屋さんがありますが、こちらはやっちゃんが一番推奨するお蕎麦屋さんです!なんといってもダシがいい~~ヽ(´▽`)ノ メニューは皿蕎麦オンリーとなっておりますが、他のメニューで誤魔化さない辺りがなんともアタシは好きだなぁ~♪
やっちゃん流の食べ方!薬味にわさび、ネギ、山芋(とろろ)、生卵がセットとなっておりますが、まずは、ツユだけで1皿→わさびとネギを入れて1皿→とろろをいれて1皿→生卵を投入して1皿といった風に食べていきます! それぞれの味が楽しめますヨ~o・∇・o
初回のセットでこれらの薬味と皿蕎麦が5皿ついてきますが、ワタクシは食べ歩きせずに、こちらのお店だけで食べるために。。。もちろん5皿では全く足りるわけがありません!
という事で・・・(-"-;A ...アセアセ 今回も旦那と併せて30皿(やっちゃん12皿+旦那18皿)食べちゃいました!これだけ食べれば、アラフォ~やっっちゃん達はお腹いぱ~~ぃになります!
そして、、、一人あたり20枚たべますと・・ジャジャ~~~ン皿そば之証が頂けちゃいます♥ なんとも奥深い♥♥♥
今回は40枚に足りませんでしたので・・1個しかゲットできす・・・もう少し若い頃は・・・
でも、でも、、、、お腹いっぱいになっても夕食時にはお腹が空くというのが。。。現実w
んで~コレだw(-"-;A ...アセアセパートⅡ
↓↓↓↓↓
あれ??足が足りなくない??というのは・・・見なかったことにしてくださぃ!
購入時はちゃんとあったのですよ~ヽ(´▽`)ノ
ただ。。。ただ。。。またもや撮影前に食べちゃいました( ̄▽ ̄;)アハハ…
でも。。。食べ終わる前に撮影できたので、、少し成長したかなぁ・・・どうだろぉw
こちらは、9月初旬~11月初旬が解禁の香住で水揚げされるカニです!この近辺では紅ずわいとも申します。松葉より少し小ぶりではありますが、甘みはバッチリ~ですネ!しかも安い~これだけで3000円♥(しつこいですが・・足ちゃんとついてました^^;)
ミソも身もしっかりつまっててうまぁ~~~(◎´▽`)でしたヨ!
今日で連休も終わりですね~! リーズナブルに連休を過ごそうと決意してたのだが・・・・
和田山の家具屋さんで・・・9万円のソファーかちゃったwwww 届くのは11月アタマ・・・庶民にはイタ~~イ出費だw
でも・・本皮でバーゲンで9万・・・安いよねと・・・自分を慰めてるやっちゃんです。。。。
それでは・・涼しくなってきましたネ!
まだまだプチ旅行楽しめそうですね~
次はどこいくかのぉ~~
PR
ただ・・・セイウチ若干お臭いがきついようです。。
朝寝坊のやっちゃんは・・日の出見ておりませんが・・ 6月がベストーシーズンでこの岩間から日の出が拝めるそうですよ~
貴重な食べ物写真です・・
今回色々な魚介類を食べてきたのだが・・・やはり写真をとる前に食べ尽くしてしまった為撮影できませんでした(*-゛-) う゛~ん許せ。。次回は必ず・・・
カキ氷の下に赤福饅頭が3個ほど入っていたのかしら?
甘いモノ苦手だけど・・八橋と赤福はおいしいよネε(*´・∀・)з
あ!この赤福氷は夏場限定みたいです~
あいかわらず・・夕食でワインあけて・・バーでカクテル飲んで寝てしまっただけだが・・・アツアツのカップルならば十分楽しめるはず♥
ただ。。ただ。。ビールの自販機が故障してたのと、コンビニが近くにないのが・・・惜しかったかな^^;次回こちらにお泊りする時は、、おつまみ大量購入していきます(o ̄∀ ̄)ゞ
さてさて次回はどこに出没しようか・・ やっぱ蟹ですかね~♪ 次回こそは食事前の蟹を激写して参りますヨ・・・ ガンバルw
暑いですね。。。只今のお部屋の温度は34.9度となっております(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
節電心がけておりますので扇風機1台で耐えております。。。(ただの貧乏という説もあるが・・)
そんな我が家が避暑を兼ね、先週末に。。。岡山県蒜山高原に行って参りました!(超暑でしたが^^;)
緑がとってもきれいです♥ お昼にはBBQテラスでジンギスカンいただいちゃいました。 BBQのお写真はないのですが。。。 この緑を見るとホッコリいたします!
蒜山高原で飼育されていますジャージー牛です!乳搾り体験できちゃいます!
かわゆいお目目にポ●´ω`●
ベタですが・・・ミルクたっぷりのソフトクリーム食しました!
暑いですが。。。あと残り少ない夏をどうにか乗り切ろうと必死で生きております。。。
来週末は鳥羽の方へお魚を食べに行く予定ですウフ♥
そして10月には香住あたりに出没してるかも?!
それでは、、、まだまだ暑い日々が続いておりますが皆様お体に気をつけてください~♪
節電心がけておりますので扇風機1台で耐えております。。。(ただの貧乏という説もあるが・・)
そんな我が家が避暑を兼ね、先週末に。。。岡山県蒜山高原に行って参りました!(超暑でしたが^^;)
かわゆいお目目にポ●´ω`●
ベタですが・・・ミルクたっぷりのソフトクリーム食しました!
暑いですが。。。あと残り少ない夏をどうにか乗り切ろうと必死で生きております。。。
来週末は鳥羽の方へお魚を食べに行く予定ですウフ♥
そして10月には香住あたりに出没してるかも?!
それでは、、、まだまだ暑い日々が続いておりますが皆様お体に気をつけてください~♪
昨日ネットゲームでのお友達とお話してましたら、コストコの話題がありましたのでチラリとアップです~
最初に、、地震によって多摩境倉庫店にて被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
こちらが会員証であります。
年間費4200円を支払い、、1年に4~5回のみ出没しております・・^^;現在関西地区には尼崎店があります。我が家から高速道路をぶっ飛ばして1時間30分です(*´・д・)(・д・`*)ネー 近々神戸垂水に開店予定とのこと・・ワクワク・・移動が高速ぶっ飛ばして30分になる~~!!!
こちらのお店で購入するのは洗剤関係、ステーキ肉、鶏肉、パン類、スイーツ類、酒類、ジンジャエール、TONIC WATER、調味料などなどです。1回行けば4~5万の大出費となることまちがいなしw悪魔なお店です><
アメリカ留学約1年してた、、チョコリ海外かぶれなワタクシにとっては貴重なお店であります・・
次回コストコへ行った際には、お肉も載せちゃいます(*´・д・)(・д・`*)ネー
現在あるのは洗剤類のストックのみ・・
あ!柔軟剤はもしかしたら・・神戸の別の輸入雑貨屋で購入したものかも^^;
六甲アイランドにあるPRICE CLUBもお奨めかもです~ こちらは酒類が豊富に取り揃えられております!(こちらは会員価格制取り扱ってますが・・)
最初に、、地震によって多摩境倉庫店にて被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
年間費4200円を支払い、、1年に4~5回のみ出没しております・・^^;現在関西地区には尼崎店があります。我が家から高速道路をぶっ飛ばして1時間30分です(*´・д・)(・д・`*)ネー 近々神戸垂水に開店予定とのこと・・ワクワク・・移動が高速ぶっ飛ばして30分になる~~!!!
アメリカ留学約1年してた、、チョコリ海外かぶれなワタクシにとっては貴重なお店であります・・
現在あるのは洗剤類のストックのみ・・
あ!柔軟剤はもしかしたら・・神戸の別の輸入雑貨屋で購入したものかも^^;
六甲アイランドにあるPRICE CLUBもお奨めかもです~ こちらは酒類が豊富に取り揃えられております!(こちらは会員価格制取り扱ってますが・・)
GW皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?? やっちゃんは、旅館の桟橋から釣りって参りましたヨ・・・
ここで釣れればお夕食に出してくださる♡と女将サンがおっしゃられていましたので・・お昼前から粘ること約4時間w 他の旅館のお客様方はポツリポツリと去ってくなか、更に、、追い討ちをかけるかの如く、ある仲居サンが「この前は5時半くらいに釣れたよ~」ってことだったので休憩はさんで5時から釣り再開!! 6時過ぎまで粘りました。。 結局、お夕食の追加品は釣れぬままでした(*-゛-) 後で聞いた話・・水温がまだ低いから釣れにくいとのこと・・
ん~でも、海っていいですネ 眺めているだけで心安らぎます。癒されました。
帰宅してから・・・ウフ♥ 我が家にゴキブリ2匹出現(T▽T) 翌日コンバット設置して、ゴキジェット購入w
今の所ゴキジェットの活躍はないのですが、コンバットが効いているのでしょうかフフフ・・・
ここで釣れればお夕食に出してくださる♡と女将サンがおっしゃられていましたので・・お昼前から粘ること約4時間w 他の旅館のお客様方はポツリポツリと去ってくなか、更に、、追い討ちをかけるかの如く、ある仲居サンが「この前は5時半くらいに釣れたよ~」ってことだったので休憩はさんで5時から釣り再開!! 6時過ぎまで粘りました。。 結局、お夕食の追加品は釣れぬままでした(*-゛-) 後で聞いた話・・水温がまだ低いから釣れにくいとのこと・・
ん~でも、海っていいですネ 眺めているだけで心安らぎます。癒されました。
帰宅してから・・・ウフ♥ 我が家にゴキブリ2匹出現(T▽T) 翌日コンバット設置して、ゴキジェット購入w
今の所ゴキジェットの活躍はないのですが、コンバットが効いているのでしょうかフフフ・・・