不定期更新中♪ 何せ筆不精なものでして・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パスワード紛失?で永らく更新できておりませんでした^^; やっと思い出した?というか・・それらしいの入力で辿りついたわけで・・・更新~~~♪
まずは神戸w
北野に移転しました飲茶のお店です!

前は三宮駅の高架下にあったのですが、立派になりました!
色々食べたのですがね・・
結局これしか写真とってません いつものことです(-"-;A ...アセアセ
そして その夜は神戸ポートピアホテルのオーバルクラブに宿泊です!
そのプランで宿泊すると、アルコール類やオードブル、乾き物などなどフリーでサービスを受けられるというなんとも私たちのようなのんべぇにはステキなプランです!
乾き物タイムのお写真です!
年に少なくても3回くらいは・・お邪魔してますかね・・ こちらw
もぅ顔覚えられちゃって、ホテルの方が御挨拶に来られます^^;
ここのホテルのフレンチと鉄板焼きのレストランも記念日には良く利用してますのでまた利用した時更新します!
かなりお奨めです♪
翌日~また中華
神戸元町にある老舗 民生さんです!中華街の中ではココが一番うまいっす!

春巻き~ 挽肉のレタス包み~
またいきたい~~~~♪
まずは神戸w
北野に移転しました飲茶のお店です!
結局これしか写真とってません いつものことです(-"-;A ...アセアセ
そして その夜は神戸ポートピアホテルのオーバルクラブに宿泊です!
そのプランで宿泊すると、アルコール類やオードブル、乾き物などなどフリーでサービスを受けられるというなんとも私たちのようなのんべぇにはステキなプランです!
年に少なくても3回くらいは・・お邪魔してますかね・・ こちらw
もぅ顔覚えられちゃって、ホテルの方が御挨拶に来られます^^;
ここのホテルのフレンチと鉄板焼きのレストランも記念日には良く利用してますのでまた利用した時更新します!
かなりお奨めです♪
翌日~また中華
神戸元町にある老舗 民生さんです!中華街の中ではココが一番うまいっす!
またいきたい~~~~♪
タイトルにもあります通り海に行ってきました!
一応釣り目的です。。。
紅葉 ここいらの紅葉ってこんなもんです。
しかし、ホッコリしますネ!
今日はいつもと違う釣り場へ行って参りました。
兵庫県 室津漁港です
大変狭い釣り場ですので、鯵釣りの時期は満員御礼でいつも場所とれません。
今回は朝9時過ぎに到着したにもかかわらずガラ空きでした!
なかなか釣れません(T▽T)
見にくいですが、海面には魚影あるんですがね・・
地元の人がいうには ボラの子供だそうです。。。
それでもいいや釣れれば・・ということで浮き仕掛けでがんばる・・
サヨリちゃん狙いだったのですがね・・
ある時間過ぎて、撒き餌したらばサヨリらしきもの寄って来たんですがね・・
全く釣れません!!!!
肌寒いので、竿ホッポリ出して 車に避難・・・・
車のリアシートから一応見張ってる・・
ステーションワゴン車なのですが、後ろのドア開けてても、お天気に恵まれたので車内はポカポカです!
15時すぎ! さ・・ボチボチ帰るぞ~
もちろん この辺り牡蠣が有名なので、、、殻つき牡蠣 買って家帰って焼いて食べましたwww
一応釣り目的です。。。
しかし、ホッコリしますネ!
兵庫県 室津漁港です
大変狭い釣り場ですので、鯵釣りの時期は満員御礼でいつも場所とれません。
今回は朝9時過ぎに到着したにもかかわらずガラ空きでした!
なかなか釣れません(T▽T)
見にくいですが、海面には魚影あるんですがね・・
地元の人がいうには ボラの子供だそうです。。。
それでもいいや釣れれば・・ということで浮き仕掛けでがんばる・・
サヨリちゃん狙いだったのですがね・・
ある時間過ぎて、撒き餌したらばサヨリらしきもの寄って来たんですがね・・
全く釣れません!!!!
車のリアシートから一応見張ってる・・
ステーションワゴン車なのですが、後ろのドア開けてても、お天気に恵まれたので車内はポカポカです!
15時すぎ! さ・・ボチボチ帰るぞ~
もちろん この辺り牡蠣が有名なので、、、殻つき牡蠣 買って家帰って焼いて食べましたwww
今年始まって初の釣り行ってきました!
あ・・・いつものファミリー釣り場ですw
造船工場の近くということもあって、対岸では新日本海フェリーが定期メンテですかね?
3隻ほど停泊していました!
釣果は・・・ 微妙w
サヨリらしきもの?が水面をウロウロ・・・到着後1時間・・狙いの鯵もなかなか釣れなかったので、サヨリ用の浮き?の仕掛けに主人が変えてトライしたのですが・・サヨリちゃんすら一向に釣れずwww なんで・・??見えてるのに><
そろそろ満潮が来る時刻になって・・・ちんまい鯵さん参上・・・
↓↓↓
一匹目ゲットです・・ アタクシ釣りましたw
お恥ずかしいですが・・18センチあるかな?くらいですw
因みに写ってる車ウチのじゃないですw
んで、結局
釣果
ちんまい鯵15匹程度? (15センチ~18センチ?)
ハゼ 5匹くらい?
鰯 1匹 (ここでサビキで鰯釣ったの初めてかも・・)
全て 唐揚やら天ぷらにして、おいしくいただきました! ごちそう様でしたヽ(´▽`)ノ
あんまり 釣れなかったけど ボウズじゃなかっただけヨカッタヨカッタ! 周りの方々も今回は苦戦してた模様です。。。
結局、朝10時過ぎの満潮タイム1時間ほど前から釣り開始して、粘って干潮タイムの15時・・その1時間後まで粘りましたが・・・ フフフ こんなもんです・・ 爆釣 は次に期待します ククク
3隻ほど停泊していました!
釣果は・・・ 微妙w
サヨリらしきもの?が水面をウロウロ・・・到着後1時間・・狙いの鯵もなかなか釣れなかったので、サヨリ用の浮き?の仕掛けに主人が変えてトライしたのですが・・サヨリちゃんすら一向に釣れずwww なんで・・??見えてるのに><
そろそろ満潮が来る時刻になって・・・ちんまい鯵さん参上・・・
↓↓↓
お恥ずかしいですが・・18センチあるかな?くらいですw
因みに写ってる車ウチのじゃないですw
んで、結局
ちんまい鯵15匹程度? (15センチ~18センチ?)
ハゼ 5匹くらい?
鰯 1匹 (ここでサビキで鰯釣ったの初めてかも・・)
全て 唐揚やら天ぷらにして、おいしくいただきました! ごちそう様でしたヽ(´▽`)ノ
あんまり 釣れなかったけど ボウズじゃなかっただけヨカッタヨカッタ! 周りの方々も今回は苦戦してた模様です。。。
結局、朝10時過ぎの満潮タイム1時間ほど前から釣り開始して、粘って干潮タイムの15時・・その1時間後まで粘りましたが・・・ フフフ こんなもんです・・ 爆釣 は次に期待します ククク