不定期更新中♪ 何せ筆不精なものでして・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
告知のとおり。。。作ってみましたw
作っても作っても(*-゛-) 柿がある限り、うちに運ばれてきます^^;

ちょっと見た目悪いですが・・
こちらも料理の教本クックパッドさんのレシピです♪(レシピID :686482 )
このレシピ少しお砂糖多目ですのでやっちゃんはグラニュー糖で-10グラムで作成してます!
(それでも結構砂糖とバター多目ですので・・食べ過ぎ注意報(▼∀▼)) 一人一切れにしておきましょうネ♥
さてさて、、、昨日は、認定日というものでしたので、職安に行って参りました( ̄▽ ̄;)アハハ…
これまで十数年(その辺はナイショw)やってました看護師という仕事から転職~~なんて思い。。。職安のパソコンの前に座りましたが・・・ 何の資格もないワタシにはただ、ただ、、眺めるだけですフフ 一般事務にはエクセル、ワード、メール使えなきゃいけないらしい・・・ 使えない事はないが、それを仕事にするのには恐らく実力不足。。。
やはり元の職業で断念することになるのでしょうかね(ノ_・、)シクシク
なかなか再就職に乗り気になれないやっちゃんですが、そろそろ働かないと贅肉はつくし、貯金は減ってく・・
再就職するまでにやりたいコト全部やるぞぉぉぉぉ!
作っても作っても(*-゛-) 柿がある限り、うちに運ばれてきます^^;
ちょっと見た目悪いですが・・
こちらも料理の教本クックパッドさんのレシピです♪(レシピID :686482 )
このレシピ少しお砂糖多目ですのでやっちゃんはグラニュー糖で-10グラムで作成してます!
(それでも結構砂糖とバター多目ですので・・食べ過ぎ注意報(▼∀▼)) 一人一切れにしておきましょうネ♥
さてさて、、、昨日は、認定日というものでしたので、職安に行って参りました( ̄▽ ̄;)アハハ…
これまで十数年(その辺はナイショw)やってました看護師という仕事から転職~~なんて思い。。。職安のパソコンの前に座りましたが・・・ 何の資格もないワタシにはただ、ただ、、眺めるだけですフフ 一般事務にはエクセル、ワード、メール使えなきゃいけないらしい・・・ 使えない事はないが、それを仕事にするのには恐らく実力不足。。。
やはり元の職業で断念することになるのでしょうかね(ノ_・、)シクシク
なかなか再就職に乗り気になれないやっちゃんですが、そろそろ働かないと贅肉はつくし、貯金は減ってく・・
再就職するまでにやりたいコト全部やるぞぉぉぉぉ!
PR
今日は頑張って2投稿目しちゃいます♪
この時期は夏野菜の収穫も終え、稲刈りも終え、、なんともお野菜の乏しい季節となっておりますが、
やっと。。。。やっとビールのお供「枝豆様」の収穫となりましたヽ(´▽`)ノ

どうです!ビールに枝豆♥ステキ~~~~~♪
コレ書きながら食しています(。-∀-) ニヒ
ワタクシのお家には親愛なる義父様、義母様が大切にしておられる畑と田んぼというものがございまして。。。
(お手伝い全くしておりませんので、このような記載方法となっております^^;)
毎年、玉葱、じゃがいも、サツマイモにかぼちゃ!そして田んぼではお米を提供してくださっていますm(_ _ )mなんとも助かります!
夏は、きゅうり、なすび、ゴーヤ、スナップえんどう、ピーマン、ししとう、トマト、ズッキーニ、あとやっちゃんのリクエストのバジル♥などなど
これから冬にかけて白菜と大根と白葱オンパレード♥助かる~~
これに伴い、我が家は冬場は鍋物天国になります(o ̄∀ ̄)ゞ
田植えすらお手伝いしなくても何もおっしゃらない寛大なダンナの御両親に感謝♥(世代交代が怖いやっちゃんではあるが・・・)
ついでだから。。もう1枚。。。

我が家の山でカキも収穫できました!
明日はこれで柿ケーキ作ります~~♪
気が向いたらアップしますネ♥ウフ
この時期は夏野菜の収穫も終え、稲刈りも終え、、なんともお野菜の乏しい季節となっておりますが、
やっと。。。。やっとビールのお供「枝豆様」の収穫となりましたヽ(´▽`)ノ
どうです!ビールに枝豆♥ステキ~~~~~♪
コレ書きながら食しています(。-∀-) ニヒ
ワタクシのお家には親愛なる義父様、義母様が大切にしておられる畑と田んぼというものがございまして。。。
(お手伝い全くしておりませんので、このような記載方法となっております^^;)
毎年、玉葱、じゃがいも、サツマイモにかぼちゃ!そして田んぼではお米を提供してくださっていますm(_ _ )mなんとも助かります!
夏は、きゅうり、なすび、ゴーヤ、スナップえんどう、ピーマン、ししとう、トマト、ズッキーニ、あとやっちゃんのリクエストのバジル♥などなど
これから冬にかけて白菜と大根と白葱オンパレード♥助かる~~
これに伴い、我が家は冬場は鍋物天国になります(o ̄∀ ̄)ゞ
田植えすらお手伝いしなくても何もおっしゃらない寛大なダンナの御両親に感謝♥(世代交代が怖いやっちゃんではあるが・・・)
ついでだから。。もう1枚。。。
我が家の山でカキも収穫できました!
明日はこれで柿ケーキ作ります~~♪
気が向いたらアップしますネ♥ウフ
近くの海岸に釣りに行って参りました!
釣果・・小あじ(10~15センチ)15匹くらい、鯖(10~18センチ?)30匹くらい、ボラ(20~27センチ?)2匹w、がしら15センチ←1匹のみw
釣り場に到着後すぐにアタリ!がきましたヽ(´▽`)ノ さびき釣りをしましたのでほぼ入れ食い状態でしたが・・・
時間とともにアタリはなくなり。。。周りの釣り人の方々も竿をお片づけという風景がチラホラ・・・
そろそろワタクシ達も帰宅しようと、しかし折角購入した刺餌(オキアミ)が残っておりましたので、無理矢理セットしてで最後にがしらが1匹♥やっちゃんの竿にヒットです!(写真はないのですが・・)一瞬周りのおじちゃんたちも「がしらだぁぁぁ~~」と歓喜♥♥ 調子に乗ってせっせと刺餌を繰り返したのですが。。。><その後は全く釣れずですぅ;;はぐれガシラに帰宅時間を遅らせられたワタクシ達でした( ̄▽ ̄;)アハハ…
帰宅してから鯖を3枚におろして、鯵は頭とって、、、から揚げ粉で2度揚げしまして、晩酌のおともに食しました♥
やっぱり釣りっていいですね~♪ 海は眺めてるだけでもいい~~♥
久々にマッタリ過ごせました・・・が、何故か翌日筋肉痛ですw 日頃の運動不足が物語っております・・
さて。。そろそろ幽霊会員のコナミに出没しようかと現在悩み中。。。
食べて、飲んで、寝て、、の繰り返しでは太っちゃいますね(-"-;A ...アセアセ
ネタがないのでこれで勘弁~(◎´▽`)ノ
今日は煮込みハンバーグ作っちゃいましたよ~ ワタクシの料理の基本! 手早く豪勢にを叶えてくれるのが・・・
クックパッドさん! 今回3回目のリピとなります!レシピNO868621 かな~~り時短モードでできちゃいます♥
興味あったらお試しあれ! ほぼ家にある材料でできちゃいます!
今日は。。。そろそろ再就職を検討にいれ職安という所に行って参りました。。。
仕事はまだしたくないのが本音ですが(ノ_・、)そういうわけにもいきませんのでw
132件の中から。。。どこに行こうかと・・・ 職業柄それほどまだ就職難ではありませんが・・いろいろと内容みてたら悩んじゃうわけです。。。
贅肉も結構ついちゃいましたので。。。働かねばwwwwwww
あぁ・・憂鬱だわ~・・・・
行って参りました! 昨日兵庫県豊岡市出石町へお蕎麦を食べに・・・・
今回も、もちろんデジカメ持参で・・・ただ。。ただ。。お皿の数を見て頂いたらおわかりのように・・少し食べてからの撮影となっております><食べ終わる前でヨカッタよぉ~~後ろの席の方が撮影してるのに気付いて・・こちらも慌てて撮影^^;
こちらのお蕎麦屋さんは、やっちゃんがかれこれ・・・10年以上通っているお蕎麦屋さんです!
明治維新の立役者、桂小五郎様♥が潜伏されていたとされる屋敷のあった場所にありますヨ。
出石町には50件以上のお蕎麦屋さんがありますが、こちらはやっちゃんが一番推奨するお蕎麦屋さんです!なんといってもダシがいい~~ヽ(´▽`)ノ メニューは皿蕎麦オンリーとなっておりますが、他のメニューで誤魔化さない辺りがなんともアタシは好きだなぁ~♪
やっちゃん流の食べ方!薬味にわさび、ネギ、山芋(とろろ)、生卵がセットとなっておりますが、まずは、ツユだけで1皿→わさびとネギを入れて1皿→とろろをいれて1皿→生卵を投入して1皿といった風に食べていきます! それぞれの味が楽しめますヨ~o・∇・o
初回のセットでこれらの薬味と皿蕎麦が5皿ついてきますが、ワタクシは食べ歩きせずに、こちらのお店だけで食べるために。。。もちろん5皿では全く足りるわけがありません!
という事で・・・(-"-;A ...アセアセ 今回も旦那と併せて30皿(やっちゃん12皿+旦那18皿)食べちゃいました!これだけ食べれば、アラフォ~やっっちゃん達はお腹いぱ~~ぃになります!
そして、、、一人あたり20枚たべますと・・ジャジャ~~~ン皿そば之証が頂けちゃいます♥ なんとも奥深い♥♥♥
今回は40枚に足りませんでしたので・・1個しかゲットできす・・・もう少し若い頃は・・・
でも、でも、、、、お腹いっぱいになっても夕食時にはお腹が空くというのが。。。現実w
んで~コレだw(-"-;A ...アセアセパートⅡ
↓↓↓↓↓
あれ??足が足りなくない??というのは・・・見なかったことにしてくださぃ!
購入時はちゃんとあったのですよ~ヽ(´▽`)ノ
ただ。。。ただ。。。またもや撮影前に食べちゃいました( ̄▽ ̄;)アハハ…
でも。。。食べ終わる前に撮影できたので、、少し成長したかなぁ・・・どうだろぉw
こちらは、9月初旬~11月初旬が解禁の香住で水揚げされるカニです!この近辺では紅ずわいとも申します。松葉より少し小ぶりではありますが、甘みはバッチリ~ですネ!しかも安い~これだけで3000円♥(しつこいですが・・足ちゃんとついてました^^;)
ミソも身もしっかりつまっててうまぁ~~~(◎´▽`)でしたヨ!
今日で連休も終わりですね~! リーズナブルに連休を過ごそうと決意してたのだが・・・・
和田山の家具屋さんで・・・9万円のソファーかちゃったwwww 届くのは11月アタマ・・・庶民にはイタ~~イ出費だw
でも・・本皮でバーゲンで9万・・・安いよねと・・・自分を慰めてるやっちゃんです。。。。
それでは・・涼しくなってきましたネ!
まだまだプチ旅行楽しめそうですね~
次はどこいくかのぉ~~